安芸郡府中町のおおはし動物病院は犬・猫・ウサギを診療します。治療だけではなく予防、しつけ相談、日々のケア等お気軽にご相談下さい。


2023/12/4
- ●診療時間変更のお知らせ
12月12日は午後の診療受付を18時までとさせていただきます。
よろしくお願い致します。 - ●年末年始の診療のお知らせ
12月31日から1月3日は休診とさせていただきます。
また、12月30日は午前のみの診療となります。
よろしくお願い致します。 - ●油断禁物
日々朝晩の冷え込みが増してきていますが、吸血昆虫はまだまだ活動中です。
ノミ・マダニ予防は11月まで、心配な場合は1年中。
フィラリア予防は12月までしっかりと予防をしましょう。
また、現在当院では、かわいいワンちゃんとネコちゃんの写真が載った来年のカレンダーを数量限定で配布しております。
ご希望の方はぜひお立ち寄り下さい。 - ●マダニに注意!
現在、西日本でマダニによる人への感染症が増加してきています。
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)や日本紅斑熱は人に感染すると死亡する場合もあり、猫ではSFTSでの死亡率が高いなど、人と動物にとって危険な病気です。
野山や深い草むらなどに入る際は肌(特に手足)を露出せず、虫除け剤も活用しましょう。
犬や猫には予防薬を使用するのが有効ですが、薬が効く前のマダニを家庭内に持ち込み、人を吸血することもあるので、服を着させてのお散歩や外から帰ったらブラッシングをするなど物理的な防御も意識しましょう。
もし吸血中のマダニを発見したら無理に取ったり触ったりせずに動物病院へご相談下さい。 - ●夏が来た
暑い夏がやってきました。
毎年猛暑で嫌になってしまいますが、動物も皮膚病になりやすく、熱中症にも気を付けないといけなかったりと過ごしにくい季節になります。
水分補給や保冷グッズ、適度な休憩で体調管理に気を配り、気になるとこや心配なことは早めにご相談下さい。 - ●パピーパーティーのお知らせ
毎月第2土曜日に当院待合室にてパピーパーティーを行います。
おやつやおもちゃを使って楽しみながら社交性を高める練習をしていきます。
主な参加条件
・生後6か月未満の子犬
・当院にて身体検査と糞便検査実施済み
13:30~14:30 参加費2500円(税抜)
ご予約・お問い合わせは当院まで - ●《当院の新型コロナウイルス感染症対策について》
当院の待合室等のエアコンに抗菌・抗ウイルスフィルターを設置しました。
ご来院の方は飛沫感染防止のためマスク着用のご協力をお願い致します。 - ●寄生虫予防を始めましょう
3月となりだんだんと気温が上がり始めました。
暖かくなりノミやマダニも吸血活動を始めますので、早めの予防をお勧めします。
また、5月からフィラリア予防も始まりますが、3月から予防薬の処方は可能ですので、混雑を避けるための早めのご来院もご検討ください。 - ●寒さに注意
急に気温が下がり、冬を感じる時期となってきました。
ワンちゃんは寒さに強いというイメージが強いですが、実際は犬種、生活環境、年齢などにより寒さへの耐性は大きく変わります。
寒い場所を嫌ったり、寒い場所で震える場合は寒さが苦手なサインの可能性があるので、お散歩に行かれる際は防寒着を着させてあげることも考えてあげましょう。 - ●開院予定のお知らせ
2020年1月14日(火)に開院しました。 - ●スマートフォン専用サイトを開設しました
右側のQRコードからご利用いただけます。 - ●ホームページを開設しました